「電気・ガス料金負担軽減支援事業」の再実施について

いつもエコスタイルでんきをご利用いただきありがとうございます。

令和7年4月22日に行われた記者会見において、石破内閣総理大臣より、令和7年7月、8月、9月の3か月について、電気・ガス料金支援を実施する旨の発表がありました。
これを受け、当社も国で定められた単価にて、電気ご使用量に応じた値引きを行います。

なお、本事業は経済産業省主導で実施されるため、事業に関するお問合せは経済産業省の専用窓口までお願いいたします。

今後ともエコスタイルでんきをよろしくお願いいたします。

● 支援の仕組み

電気・ガスの小売事業者が、家庭・企業などに請求する月々の料金から使用電力量に応じた値引きを行います。
国は、電気・ガスの小売事業者に対し、値引きの原資を支援します。
毎月の値引き額はWeb明細などで確認できます。
なお、お客さまご自身でのお手続きや当社へのお申し込みは必要ありません。

● 値引き期間

2025年7月~9月使用分まで

● 国が定める値引き単価と対象プラン
2025年7月~9月使用分までの値引き単価(税込)
契約種別 2025年7・9月使用分の
値引き単価 ※1
2025年8月使用分の
値引き単価 ※1
対象プラン
低 圧 2.0円/kWh 2.4円/kWh ・アットホームプラン
・ジョブプラン
・低圧電力プラン
・スタンダードAプラン
・スタンダードJプラン
・スタンダードMプラン
高 圧 1.0円/kWh 1.2円/kWh ・高圧電力プラン
・高圧電力 市場連動プラン
・ソラともプランH
定額電灯 2.0円/kWh ※2 2.4円/kWh ※2 ・ソラともプランL
● 値引き表示例

ご請求書には「政府支援割引」の名称で値引き額を表示します。
値引き表示例挿入画像

※1 使用電力量が0kWhの場合、値引きの適用はございません。
※2 定額電灯は、みなし電力量での値引き額となります。みなし電力量は、各送配電事業者と株式会社エコスタイル間での協議により決定されます。供給地点に設置されている機器設備等を基に、みなし電力量が算定されるため、供給地点ごとに差異が発生する可能性がございます。また、協議の完了時期により、みなし電力量が対象月によって変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細は資源エネルギー庁の特設サイトをご覧ください。

https://www.enecho.meti.go.jp/category/gekihen_lp/index.html

本事業に関するお問い合わせ窓口
[電気・ガス価格激変緩和対策 事務局]
tel:0120-013-305

平日9:00~17:00