電気代が安くなる?!電力会社を切り替える方法と流れ

電力会社を切り替えることによって、電気代が安くなるかもしれないことをご存知ですか?
この記事では、電力会社の切り替えで変化することと変化しないことの解説や、切り替える方法と流れ、切り替え先の電力会社を選ぶポイントなどを解説していきます。

電力会社を「切り替える」とは?

電力会社を「切り替える」とは?電力会社を「切り替える」というのは、現在契約している電力会社から、別の電力会社へ契約を切り替えるという意味です。なぜ、最近になってこうした言葉が使われるようになったのかというと、2016年4月に行われた電力小売の全面自由化によって、一部の電気事業者以外の電力会社でも電気の小売事業に参入できるようになったことがきっかけです。新たに電気の小売事業へ参入してきた電気事業者のことを、一般に「新電力会社」と呼びます。電力会社を切り替えるとは、一般的に従来の大手電力会社から新電力会社に切り替えることを指します。

電力会社の切り替えで変わることと変わらないこと

それでは、電力会社に切り替えることで何が変わるのか、また、何が変わらないのかについて解説していきます。

● 電気料金が変化する(安くなる)

電力会社を切り替えることで起こる最も大きな変化に、電気料金の変化があります。
これは、一般的に新電力会社が従来の電力会社よりも電気料金を安く設定しているために起こる変化です。そのため、切り替える電力会社によっても異なりますが、電力会社の切り替えによって多くの場合で電気料金が安くなります。このことは、電力会社を切り替える最も大きな理由にもなっています。

● 電気料金の支払先が変化する

電力会社を切り替えることで、当然ですが電気料金の支払先が変化します。電力会社の切り替え後は、これまで支払っていた電力会社ではなく、新たに契約した電力会社に電気料金を支払うことになります。

電力会社の切り替えで変わらないこと

電力会社に切り替えることで、すべてが変化する訳ではありません。これまでと変わらないことも存在します。

● 電気の供給方法はこれまでと変わらない

まず、発電や送電、配電といった、電気の供給に関わるインフラ部分は、これまでと変化がありません。従来の電力会社と同じ電線を経由して電気が届けられるため、新たに特別な工事なども必要ありません。
「発電も変わらないの?」と思う方も居るかも知れませんが、一部の新電力会社は太陽光発電などを使って自社で発電しているケースもありますが、自社で発電所をもたず大手電力会社から電気を購入して販売している新電力会社もたくさんあります。

● 家庭での電気の使用方法も変わらない

電力会社を切り替えても、家庭での電気の使い方も、これまでと特に変わることはありません。そのため、電力会社を切り替えた消費者にとっては、「毎月ちょっとだけ電気料金が下がったわね」程度の違いしか感じずに、電気を使い続けることができます。

電力会社の切り替えで「停電になりやすい」はウソ

「電力会社を切り替えると停電が起きやすい」なんて話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
しかし、「停電が増える」といった心配をする必要はまったくありません。なぜなら、先程もお話しましたが、電気の発電・発送・配電にまつわるインフラ部分は、これまでの大手電力会社と同じものを使用するためです。そのため、新電力会社にしたからといって、停電が増える理由はなにもないのです。

● 新電力会社が倒産した場合

契約した新電力会社が倒産してしまった場合も、電力の供給がストップする心配はありません。2020年3月末までは、新電力会社が倒産やトラブルなど何らかの理由で電力の小売ができなくなった場合、各地域の大手電力会社が代わりに電気を供給することが法律で義務付けられています。2020年4月以降は、新電力会社がなんらかの理由で電力供給できなくなった場合、「最終保障供給約款」に基づいて、一般電気事業者が最終的な電力の供給義務を果たすことになっています。このように、新電力会社へ切り替えたからといって、停電が増えるといった心配はありません。

電力会社を切り替える方法と流れ

電力会社を切り替える方法と流れ「電力会社を切り替えるのって、なんだか面倒そう……。」と思っている人もいるかもしれません。しかし、電力会社の切り替えは、手順さえ分かっていれば意外と簡単です。
ここでは、電力会社を切り替えるための方法と、具体的な流れについてご紹介していきます。

①必要な情報を準備する

はじめに、電力会社の切り替えに必要な情報を準備しておきましょう。電力会社の切り替えに必要な情報は、電力会社から毎月届く「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」に全て記載されています。
「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」に記載されている、

  • 現在契約中の「電力会社名」
  • 現在契約中の電力会社の「お客さま番号」
  • 数字22桁の「供給地点特定番号」

が、電力会社の切り替えには必要です。
また、上記とは別に、「電力会社切り替え希望日」も伝える必要があるため、いつから電力会社を切り替えたいのかをあらかじめ決めておきましょう。

②切り替えたい電力会社を選ぶ

切り替えに必要な情報を準備したら、切り替えたい電力会社を選びましょう。
電力会社を選ぶ基準はさまざまですが、例を挙げると

  • 電気料金が安くなる
  • 発電方法などの価値観(原発を使っていないなど)
  • セットの割引に魅力がある

などがあると思います。
特に電力会社を切り替えることによる電気料金の変化は、各電力会社のWEBサイトから行うことが可能なので、試してみると良いでしょう。
そこで現在の電力会社よりいくら安くなるのかを正確に知ることができるため、電力会社を選ぶ際の参考になると思います。
詳しい電力会社の選び方は、本ページのこちらの部分をご覧ください。

③電力会社へ申し込み

切り替える電力会社を選び終わったら、最後に電力会社のWEBサイトから申し込みフォームに必要事項を記入して申し込みを行います。なお、場合によっては申し込みフォームに支払方法を入力する必要があります。その際は、クレジットカードや銀行口座番号などを用意しておきましょう。
また、現在の電気使用量などから、最適な料金メニューを選択する際などに、自動車運転免許証や健康保険証などの本人確認書類が必要な場合もあります。

④電力会社の切り替え完了

切り替え先の電力会社に申し込みを行ったら、申し込みフォームに入力した切り替え希望日をもとに、新電力会社への切り替えが行われます。電力会社の切り替えが完了すると、新たに契約した電力会社からお知らせが届きます。なお、現在契約中の電力会社との契約は、切り替えが完了すると自動的に停止するため、特に自分で手続きを行う必要はありません。また、電力メーターが古い場合、電力会社へ申込後に「スマートメーター」へ切り替えが行われますが、特に立ち会う必要などはありません。以上で電力会社の切り替えは完了です。

電力会社を選ぶポイント

電力会社を選ぶポイントここでは、電力会社を選ぶポイントについてご紹介していきます。

電気料金の安さで選ぶ

まず、「電気料金がいくら安くなるか」で選ぶ方法があります。

● 電気使用量が多い家庭では「1kWhあたりの電気料金」をチェック

電気使用量が多いご家庭の場合、重要になってくるのは「1kWhあたりの電気料金(特に300kWh以上)」です。なぜなら多くの新電力会社では300kWh以上の使用で割安になるからです。そのため、電気を多く使うご家庭では、1kWhあたりの電気料金が安いほど、元の電力会社に比べて割安感が強くなるでしょう。

● 電気使用量が少ない家庭では一律で安くなるプランをチェック

電気使用量が少ないご家庭の場合、1kWhあたりの電気料金にこだわるよりも、「大手電力会社よりも一律で5%安い料金設定」などをうたっている電力会社や料金プランを選択したほうが良いでしょう。

● 電気料金シミュレーションを活用

料金表を見て自分で計算しても良いですが、ほとんどの電力会社はトップページなどに「電力料金シミュレーション」があると思いますので、そちらを使用したほうが1ヶ月あたりいくら安くなるのかを正確に把握できます。「電力料金シミュレーション」は、現在利用中の電力会社、電力プラン、契約電力、対象月などを入力することで、簡単にいくら割安になるのかを判別できますので、ぜひ活用しましょう。

基本料金が「0円」かどうかで選ぶ

電力会社のなかには、基本料金または最低料金が「0円」といったプランを用意している会社もあります。基本料金や最低料金が「0円」になれば、毎月の固定料金が減ることになりますので、電気料金を安くできます。

セット割引など特典で選ぶ

大手の携帯電話事業者が、新たに電力会社を作って電気の小売事業に参入しているケースもあります。そういった電力会社の場合、「携帯電話料金が割引になる」や「特定のポイントが貯まる」といった特典がつくケースがあります。こういった特典で選ぶのも1つの方法です。
ただし、セット割引の契約にすることで、「一緒についてくるサービスを使い続けないといけない」場合や、「契約途中で解約すると高額な違約金を請求される」といったリスクもありますので、プラン内容をよく確認する必要があるでしょう。

再生可能エネルギーなどの発電方法で選ぶ

電力会社のなかには、原発や火力発電ではなく、太陽光発電などの再生可能エネルギーによって発電している電力会社も存在します。「よりクリーンな電気を使いたい」と思っている方は、発電方法で電力会社を選ぶのも1つの方法です。

信頼性で選ぶ

新電力会社のなかには、倒産してしまう会社も存在します。そのため、電力会社の親会社がどこかなど、倒産の心配があるかどうかも気にしたほうが良いかもしれません。

電気の「見える化サービス」等で選ぶ

電力会社のなかには、使用している電気をモニターなどで可視化できる「見える化サービス」を提供している会社もあります。電力会社の切り替えをきっかけに本格的に電気の節約を行いたい場合などは、こうしたサービスが付いてくる電力会社を選ぶと良いでしょう。

エコスタイルでんきもオススメ

エコスタイルでんきのデマンド監視機能
「エコスタイルでんき」では、料金設定に燃料調整費を含んでいないため、燃料費調整額の変動リスクが一切ありません。基本料金も0円で「電気料金は使った分だけの支払い」なので、節電を明確に意識することができます。


エコスタイルでんき「ご家庭向け」プランの詳細は、こちらのページをご覧ください。

おうちの電気料金を削減!アットホームプラン

エコスタイルでんき「法人さま向け」プランの詳細は、こちらのページをご覧ください。

はたらくを応援!ジョブプラン


関連記事

  1. PPS(新電力)ってどんな意味?今までの電力会社とどう違う?

  2. 世帯別の電気代比較!それぞれ基本料金0円の新電力に切り替えるといくらの…

  3. マンション運営の電気代を削減!一括受電サービスのメリット・デメリット

  4. お家の中の電気代、何にどれだけかかってる?

  5. エネルギーの種類にはどんなものがある?これからどうなっていくの?

  6. 電気を切り替えることの注意点やデメリットはある?

▼ あなたはどのプラン? まずは電気プラン診断で簡単チェック!電気プラン診断はこちら ▼ おうちの電気契約を切り替えるだけで毎月オトクに!スタンダードAプランはこちら ▼ 事務所や店舗の電気契約を切り替えるだけで収益が上がる!?スタンダードJプランはこちら ▼ 太陽光発電所をお持ちのお客様はこちらソラともプランはこちら