電力会社を乗り換える方法は?低圧・高圧などプラン別に紹介

電力会社を乗り換える方法をご存じですか?

「電力会社の乗り換えを検討しているが、方法が分からない」
「自分が契約している電力プランから乗り換えられる新電力プランが知りたい」

上記のような方に向けて、この記事では、
● 個人【従量電灯】が電力会社を乗り換える方法
● 事業者【 従量電灯・低圧電力(動力)・定額電灯】が電力会社を乗り換える方法
● 法人【高圧電力】が電力会社を乗り換える方法
● 新電力への乗り換えメリット
● 新電力への乗り換えで知っておきたいポイント
などについて、分かりやすく解説いたします。

目次

電力の小売全面自由化で新電力等お得な電力プランが登場

2016年4月1日から開始された「電力の小売全面自由化」によって、高圧区分の工場やビルだけでなく、低圧区分の店舗やご家庭でも、電気を購入する電力会社を自由に選べるようになりました。
「電力の小売全面自由化」以前は、各地域の大手電力会社から電気を買う選択肢しかありませんでしたが、「電力の小売全面自由化」が実現したことで、新電力と呼ばれる新しい電力会社が誕生しただけでなく、以下のような変化が起こりました。

● 新電力を中心に、既存の各地域の大手電力会社よりも安い料金メニューが登場
● 時間帯によって料金が変動するなど、ライフスタイルに合わせた多種多様な料金メニューが登場
● 省エネ診断やセット割といった新規サービスの登場
● 再生可能エネルギーで発電した電気を中心とした電力販売
● 電力の地産地消(地元の電力会社と電力契約を結ぶ)

このように、電気の消費者にとっては、「自分にあった電気プラン・料金メニュー」や、「電気料金の安さ」などから電力会社を選ぶ時代に入りました。電力自由化についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

今さら聞けない!電力自由化の仕組みを徹底解説!

次の項目からは、具体的に電力会社を乗り換える方法・手順について、個人・店舗・法人それぞれのケース別に紹介していきます。

個人【従量電灯】が電力会社を乗り換える方法

ここでは、従量電灯プランをご契約中の個人(主に一般家庭)の方が、電力会社を乗り換える方法について紹介していきます。

個人【従量電灯】が電力会社を乗り換える手順

① 「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」を用意する

② 電力会社とプランを選ぶ

電気料金や内容を見ながら、契約したい電力会社とプランを選びます。
(電力会社を選ぶのが難しい場合は、比較サイトなどを利用するのもいいでしょう)

③ シミュレーション

電力会社を乗り換えた場合、現在よりいくらお得になるのかを知るために、電力会社のシミュレーションフォームに必要情報を入力し切り替え後の電気料金を確認します。
(比較サイトの場合は、一括で複数社のシミュレーションが可能です)

④ 電力会社へお申し込み・契約

電気料金シミュレーションの金額に納得できたら、電力会社へ正式に申込みを行い、契約を結びます。
(ほとんどの場合、Web上で簡単に行えます。)

⑤ 切り替え完了

お客様の「切り替え希望日」を元に、新しい電力会社へ切り替えが完了します。その際、現在契約中の電力会社との契約は自動的に終了します。

個人【従量電灯】が選択できるお得なプラン

従量電灯プランをご契約中の個人(主に一般家庭)の方が選択できるお得なプランとして、エコスタイルでんきの「スタンダードAプラン」があります。「スタンダードAプラン」について詳しくは、以下のページをご覧ください。
https://simulation.ecostylepower.com/

事業者【従量電灯・低圧電力(動力)・定額電灯】が電力会社を乗り換える方法

ここでは、従量電灯・低圧電力(動力)・定額電灯プランをご契約中の事業者の方が、電力会社を乗り換える方法について紹介していきます。

事業者【従量電灯・低圧電力(動力)・定額電灯】が電力会社を乗り換える手順

① 「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」を用意する

② 電力会社とプランを選ぶ

電気料金や内容を見ながら、契約したい電力会社とプランを選びます。

③ シミュレーション依頼

電力会社を乗り換えた場合、現在よりいくらお得になるのかを知るために、電力会社のシミュレーションフォームへ必要情報を入力し切り替え後の電気料金を確認します。

④ 電力会社へお申し込み・契約

電気料金シミュレーションの料金に納得できたら、電力会社へ正式に申込みを行い、契約を結びます。

⑤ 切り替え完了

お客様の「切り替え希望日」を元に、新しい電力会社へ切り替えが完了します。その際、現在契約中の電力会社との契約は自動的に終了します。

事業者様【従量電灯・低圧電力(動力)】が選択できるお得なプラン

従量電灯・低圧電力(動力)プランをご契約中の事業者の方が選択できるお得なプランとして、エコスタイルでんきの「スタンダードJプラン」または「スタンダードMプラン」があります。

○ 「スタンダードJプラン(従量電灯相当)」について詳しくは、以下のページをご覧ください。

店舗や事務所の電気代を安く!スタンダードJプラン

○ 「スタンダードMプラン(低圧電力(動力)相当)」について詳しくは、以下のページをご覧ください。

[低圧動力]スタンダードMプラン

太陽光発電所をお持ちの方にオススメのプラン

50kW以下の低圧太陽光発電所をお持ちの方は、電力会社を乗り換えるだけで電気料金が安くなるお得なプランとして、「ソラともプランL」がオススメです。「ソラともプランL」について詳しくは、以下のページをご覧ください。

[低圧発電所向け] ソラともプランL

法人【高圧電力契約】が電力会社を乗り換える方法

ここでは、高圧電力プランをご契約中の法人様が電力会社を乗り換える方法について紹介していきます。

法人【高圧電力契約】が電力会社を乗り換える手順

① 「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」を用意する

検針票は、できれば直近の12ヶ月分あったほうが、より正確なシミュレーションが行えます。

② 電力会社とプランを選ぶ

電気料金や内容を見ながら、契約したい電力会社とプランを選びます。

③ 見積り依頼

電力会社を乗り換えた場合、現在よりいくらお得になるのかを知るために、電力会社の見積り依頼フォームへ必要情報を入力し、切り替え後の電気料金の見積りをしてもらいます。

④ 電力会社へお申し込み・契約

見積りに納得できたら、電力会社へ正式に申込みを行い、契約を結びます。

⑤ 切り替え完了

お客様の「切り替え希望日」を元に、新しい電力会社への切り替えが完了します。その際、現在契約中の電力会社との契約は自動的に終了します。

法人【高圧電力契約】が選択できるお得なプラン

高圧電力プランをご契約中の法人様が選択できるお得なプランとして、エコスタイルでんきの「高圧電力プラン」があります。「高圧電力プラン」について詳しくは、以下のページをご覧ください。

高圧電力

高圧太陽光発電所をお持ちの方にオススメのプラン

51kW以上の高圧太陽光発電所をお持ちの方は、「ソラともプランH」がオススメです。「ソラともプランH」について詳しくは、以下のページをご覧ください。

[高圧発電所向け] ソラともプランH

新電力への乗り換えメリットとは?

ここでは、「電力の小売全面自由化」以前からある地域の大手電力会社から、新電力に乗り換えた場合に発生するメリットについてお伝えします。

電気代が安くなる

新電力は、各地域を管轄する大手電力会社に比べて、電気料金が全体的に安い傾向にあります。

その理由としては、
● 大手電力会社が保有する設備を利用するので設備投資や管理費が少なくて済む
● ITシステムの活用や紙の検針票の廃止などのコスト削減
● 自社利益の圧縮
などが挙げられます。

そのため、大手電力会社から新電力に乗り換えるだけで、毎月の電気料金が安くなる可能性が高いのです。ただし、契約する新電力や料金プランによっては安くならないこともあるので、しっかり確認が必要です。

割引などの特典がついている会社も

電気事業以外にメイン事業がある新電力は、契約を結ぶとメイン事業の料金が割安になったり、何らかの特典がついてきたりする場合があります。たとえば、ガス会社が経営する電力会社であれば、契約を結ぶことでガス料金が安くなるといった具合です。

購入する電気の発電方法を選択できる

新電力では、再生可能エネルギーで発電された電気など、電気の発電方法を限定した電力プランが用意されている会社もあります。これにより、「化石燃料を使用した電気は使用したくない」といった一般家庭や、「R100やSDGsなどに貢献して、環境経営を重視したい」といった企業のご要望にも応えることが可能です。

新電力への乗り換えで知っておきたいポイント

ここからは、新電力への乗り換えを検討している方に向けて、知っておきたいポイントを紹介していきます。

新電力に乗り換えても停電の発生率は上がらない

まず、新電力に乗り換えたからといって、停電が発生しやすくなるといったことはありません。その理由は、新電力も大手電力会社と同じ送配電網(電気を送配電する仕組み)を使用しているためです。
新電力についての情報を見ていると、「停電しやすくなる」といった誤った情報が掲載されているWebサイトもありますので注意しましょう。

新電力が倒産しても電気は使える

仮に新電力が倒産したり、電気が調達できなくなったりした場合でも、その地域の送配電網を管理している電力会社が代わりに電気を供給することになっているため、電気の供給が急に停止するといった心配はありません。

一部の電力会社は乗り換え時に違約金が発生する

別の電力会社へ乗り換えで現在の電力プランを解約する際に、違約金(または解約金・解約手数料など)が発生する場合があります。違約金はすべての電力会社で発生するわけではなく、一部の大手電力会社や新電力に限られます。また、電力会社によっては、一部のプランのみ違約金が発生する場合もあります。
なお、違約金・解約金が発生する場合の金額は、500円~5,000円程度が主流で、電力会社により金額は異なります。

一部の新電力は契約期間に縛りがあることも

一部の新電力では、契約期間に「1年契約」や「2年契約」などといった縛りが設定されているケースがあります。縛りがある新電力と契約した場合、設定された期間中に解約すると、上記でご説明した「違約金・解約金」が発生する場合があるので、契約条件はしっかりチェックしておきましょう。

「市場連動型プラン」は電気料金が高くなることも

「市場連動型プラン」とは、日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格と連動して電気料金の単価が決まる料金プランのことで、一部の電力会社が料金メニューに採用しています。「市場連動型プラン」は平時では固定料金プランよりも電気料金が安くなりやすいのですが、電力取引市場における電力価格が高騰してしまうと、電気料金も連動して高騰してしまうリスクがあります。

電力会社を乗り換える際は、電力プランの内容もしっかり確認したうえで契約を結びましょう。

電気代を削減するなら新電力への乗り換えがオススメ

電気料金が安い新電力に切り替えることで、毎月の電気代を削減することが可能になります。この記事で紹介した通り、電力会社の乗り換えはそれほど難しくはありませんので、電気代を削減したい場合は新電力への乗り換えがオススメです。

関連記事

  1. インバランス料金とは?制度や計算方法について詳しく紹介

  2. PPS(新電力)ってどんな意味?今までの電力会社とどう違う?

  3. 引越しする時、電気やガスの手続きはどうすればいい?

  4. 再生可能エネルギーのメリットと重要性

  5. 電気代の中の燃料調整費とは?電力会社ごとの算出方法まとめ

  6. 今さら聞けない!電力自由化の仕組みを徹底解説!

▼ あなたはどのプラン? まずは電気プラン診断で簡単チェック!電気プラン診断はこちら ▼ おうちの電気契約を切り替えるだけで毎月オトクに!スタンダードAプランはこちら ▼ 事務所や店舗の電気契約を切り替えるだけで収益が上がる!?スタンダードJプランはこちら ▼ 太陽光発電所をお持ちのお客様はこちらソラともプランはこちら