太陽 ~私たちが地球上で生きるための大切なパートナー~

青空と海
今日は ゆたまる が担当します

太陽は、私たちが地球上に生きるために、一番重要な存在と言っても過言ではありません。
しかしながら、私たちは太陽のことをあまり知らないのではないでしょうか。

そこで、太陽とは一体どのような星なのか、ご紹介いたします。

太陽の直径は約140万kmで、地球の約109倍もあり、地球のまわりを回る月の軌道がすっぽり入る大きさです。質量は地球の33万倍、体積は130万倍ほどもあります。太陽は主に水素とヘリウムからできていて、表面の温度が約6,000度、中心部では1,500万度もの高温になっています。

地球からの平均距離は1億4,960万kmあり、このちょうどよい距離のおかげで、地球は私たちが住める気候になっているのです。

太陽系

また、太陽が誕生したのは約46億年前です。太陽のような恒星にも寿命があります。
星はその質量によって、寿命が変わります。
質量の小さい星ほど寿命が長く、質量の大きい星ほど短い期間で死に至ります。太陽と同じくらいの質量をもつ星の寿命はおよそ100億年と考えられています。

つまり、もう太陽の一生は半分過ぎたことになります。
寿命が100億年と言われると、私たちからすると途方もなく長い寿命のように思えますが、もう約半分過ぎているとは驚きですね。

では、太陽は一体、どのような活動をしているのでしょうか。
太陽の中心には核があり、そこでは水素の核融合反応が起こし、エネルギーを発生させています。
その熱核融合反応では、わずか1gの水素から、石炭20tを燃やすのと同じだけのエネルギーが得られるのです。

この莫大な太陽のエネルギーを私たちの生活に上手く生かしていくことが大切になりそうですね。

参考:JAXA宇宙情報センター
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/sun.html